人生に投資ライフ

精子の生産は感染症によって損なわれ不妊になることがある

by admin on 07/06/2011

精子の生産は感染症によって損なわれ不妊になることがあります。成人になっておたふく風邪(流行性耳下腺炎)にかかると、五人に一人くらいの割で精巣炎が起こります。

精巣炎で両側の精巣が高熱に冒されると無精子症になり子どもができないです。

また、マラリア、結核、ブルセラ症のような消耗性の病気にかかると、栄養やホルモンが不足し、精子は生産の途中で死にます。その結果、精子数が減って一時的に不妊になります。

不妊症から立ち直る妊娠法【子宝の知恵しあわせ妊娠マニュアル

精子の生産は思春期に始まるのですが、卵子の生産は胎児期に始まります。胎児の卵巣は妊娠8週に一通りできあがります。このころの卵巣にはすでに1700個くらいの卵細胞があります。

その後部細胞は盛んに分裂を繰り返し、妊娠10週ころにはその数が約60万個になるのです。その後も分裂増殖を続け、妊娠20週ころまでに通算二、三回、体細胞分裂を繰り返して約700万個に達します。

このころがピークで、それ以後卵細胞は淘汰され、出産のころには100万個くらいに減り、出産後一ヵ月くらいのうちにさらに50万個くらいまで減少します。

 

Comments are closed.